さて今回はミックスボイスシリーズの5回目、”地声を裏声に近づけた発声”を完成に近づけていきます。

まず前回上げた高音発声のポイントを再度確認しておきます。

1. 呼気のスピードを上げる(=勢いをつける)
2. 声帯から出た声が真上に進み頭の中を通り抜け、頭のてっぺんから声が出るイメージを持つ

皆さんこちらはできるようになりましたでしょうか。こちらを意識した上で、男性でしたらE(ミ)、女性でしたらA(ラ)位まで地声でしっかりと出せるようにしていただきたいと思います。但し個人差や年齢の影響もありますので、あくまでも無理のない範囲で行ってください。

それではいよいよそれより上の音を出す練習方法について説明していきます。普通発声練習は”あ”で行うことが多いと思いますが、歌屋では地声の高音を出す練習の一つとして”ぐ”で発声を行ないます。実際の練習方法の1つを以下に記します。

1. ピアノかキーボードのように正確に音程を出せる楽器を用意、0.5秒間隔位で一つの音、例えばA(ラ)を3回出す。この時2つ目の音だけ1オクターブ高く出す。つまりA(低)、A(オクターブ上)、A(低)となる。
2. これに合わせて”ぐ”で発声する。ぐ(低)、ぐ(オクターブ上)、ぐ(低)となる。
3. これをラ・シ・ド・・・と上げて発声していく。

この2.でオクターブ上の音を発声する際に上記2つのポイント、勢いを付け、声を真上に抜く、を意識します。また3.で音が上がっていく際、音が高くなるに連れ声帯は薄くなっていくイメージです。喉周りの筋肉によって薄く引き伸ばされた声帯が細かくきれいに震えている感じ、例えばセロハン紙のような薄い紙を口に当てて吹いて高い音を出すような感じでしょうか。

尚、”ぐ”で発声する際喉を詰めたような出し方をすると喉を痛めるおそれがありますのでご注意ください。上記の声帯を薄く使うイメージが掴めない場合は練習をされない方がよいでしょう。

正しくこの発声が行えた場合、それまで地声で出せていた最高音より1~1.5音くらい高い音程まで出せるようになっていると思います。その時の喉の感じをフィードバックして、しっかり掴むようにしてください。

歌屋ボーカルスクール
♪Singing songs changes your world.